ブログ 月次レポート

檜山 雪の資産レポート 2025年9月分

asset-scouter-blog-eye-catch

アセットスカウターのアンバサダーである檜山 雪さんの月次レポートです。

檜山 雪さんはFIREを目指すアラフォー会社員で、アセットスカウターを使って資産、保有銘柄、配当金予想、配当金収入実績を管理されています。

本ブログでは、2025年9月分の資産をレポートにまとめました。

みなさんの高配当株投資の参考にご活用ください。



アセットスカウターによるデータの見える化

dividends

資産管理アプリ

dividends

配当金管理アプリ



(1) サマリー

の資産と配当金まとめです。

項目
金額
純資産
0
年間予想配当金 *税引き前
0
年間予想配当金 *税引き後
0
今年もらった配当金 *税引き後
-
生涯獲得配当金 *税引き後
0
ドル円レート
0.00



次のセクション以降に、資産や保有銘柄、配当金収入について詳しくまとめました。

(2) 資産分析

2025年9月現時点の純資産情報です。

純資産

52,436,440 円

2025年9月

純資産 52,436,440 円の内訳は、

資産が 52,986,925

負債が 550,485

でした。

純資産の過去1年分の推移です。

純資産推移(過去1年)

先月からの増減は、 +1,302,079 円 ( +2.5 %) でした。


純資産ポートフォリオです。

資産ポートフォリオ

(3) 保有銘柄分析

2025年9月時点で保有している配当金ポートフォリオです。

配当金収入の上位10銘柄を表示
配当金ポートフォリオ
1. ブリティッシュ アメリカン タバコ
¥217,775
2. JT
¥117,520
3. ベライゾン コミュニケーションズ
¥85,483
4. 三井住友フィナンシャルグループ
¥60,792
5. 三菱UFJフィナンシャル・グループ
¥57,540
6. ブリヂストン
¥50,600
7. 三菱商事
¥47,080
8. NTT
¥46,935
9. キヤノン
¥46,880
10. 東京海上ホールディングス
¥39,060
その他
¥641,497
ドル円: 149.5円

上記のリストには、保有銘柄から得られる配当金額予想額が多い順に10銘柄を表示しています。

その他を含めた全保有銘柄は下記のボタンを押すと見れます。



全部で 銘柄を保有中です。

このポートフォリオから、税引き前で年間 1,411,162 円の収入が得られます。



総取得価格や利回りを含めた詳細は、次のセクションにまとめます。

(4) 年間予想配当金分析

2025年9月時点の年間配当金予想額です。


年間予想配当金
税引き前
1,411,162 円
税引き後
1,188,323 円
税金
222,839 円
予想利回り
税引き前
4.99 %
税引き後
4.20 %
保有銘柄数
141
総投資額
28,305,752 円
ドル円レート
149.5 円


年間予想配当金(税引き前)は、

今月は1,411,162

先月は1,397,687

増減は +13,475

※ドル円のレートは今月149.5円、先月146.99円で計算


予想配当金収入(税引き前)をまとめると、

年収にすると、1,411,162

月収にすると、117,597

日給にすると、3,866


です。



次に、目標と2025年9月時点の年間配当金予想額の進捗を見える化しました。

年間配当収入の目標値 2,400,000
年間予想(税引前)
1,411,162 円
58%
目標は2,400,000円です。
年間予想(税引後)
1,188,323 円
49%
目標は2,400,000円です。


おすすめの本
NISAで利回り5%を稼ぐ 高配当投資術


(5) 配当金実績分析

2025年9月時点の月間の配当収入の推移です。


配当金の月間推移 ※税引き後
今月の配当収入
125,619 円

今月の配当収入は 125,619 円です。 ※税引き後の金額



2025年9月時点の各年の配当金収入実績の推移です。


配当金収入の年間推移 ※税引き後
今年の配当収入
784,826 円

現時点の今年の配当収入は 784,826 円です。 ※税引き後の金額

これまでにもらった生涯配当金は 2,122,384 円です。 ※税引き後の金額

(6) 今月のメモ

ゴールドが好調。
保有中の三菱UFJ 純金ファンドの損益率が100%を超えて推移中。

今月も準富裕層をキープです。
アッパーマス層から準富裕層までちょうど2年かかりました。

次の目標は純資産1億円越え!!

ただし、大事なのは配当所得です。

引き続き、
「配当所得(p) > 生活費(c)」
を目指して頑張ります。

p: Passive income(不労所得)
c: Cost of living(生活費)

※純資産の定義:純資産 = 資産 - 負債 (金融資産のみ)

資産と配当金の管理

アセットスカウターで資産・配当金を管理できます。
資産の推移や、配当金収入の予想値や実績値を見える化することで資産や高配当株投資が一層楽しくなります。
スマホ、タブレット、PCなど、どのデバイスからでもご利用できます。

dividends

資産管理アプリ

dividends

配当金管理アプリ

Read Next
檜山 雪の資産レポート 2024年9月分
ルネ岩田さん(Youtuber)の資産レポート 2024年01月分
ルネ岩田さん(Youtuber)の資産レポート 2024年12月分